Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
キャンプ
[
アウトドア
]
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
全913件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
夏季キャンプin佐伯市
投稿者:
ふくろう
投稿日:2019年 6月12日(水)00時19分33秒
返信・引用
【夏季キャンプin佐伯市キャンプ場 一泊二日】
〔BUC 事業〕(最後の事業です)
日時:8月24日(土)11:00~25日(日)15:00
場所:佐伯市キャンプ場
参加者:大分県キャンプ協会会員及び一般キャンパー(30人・先着順)
参加費:3000円/一人(会員2500円/一人)
〆切:8月16日(金)
詳細は大分県キャンプ協会事務局までお問い合わせください
トレーニングデイキャンプin志高湖
投稿者:
ふくろう
投稿日:2019年 6月 6日(木)22時05分40秒
返信・引用
編集済
日時:7月20日(土) 10:00~17:00迄
場所:別府市 志高湖 湖畔
参加日:¥1000/一人(子ども幼稚園未満半額)
※内容・・・キャンプ初心者向け(キャンパー技能他)
詳細は事務局までお問い合わせください。
キャンプ安全の日 全国一斉キャンペーン
投稿者:
ふくろう
投稿日:2019年 6月 6日(木)21時53分34秒
返信・引用
7月21日(日)
上記日が『キャンプ安全の日 全国一斉キャンペーン』です
各自のキャンプ地においてアピールをしていきましょう!
※なお詳細は事務局までお問い合わせください。
『夏休みの子ども地球教室2019』キャンプ支援
投稿者:
ふくろう
投稿日:2019年 6月 6日(木)21時50分9秒
返信・引用
日時:7月27日(土)~29日(月)二泊三日
場所:九重少年自然の家及びふるさと自然学校
参加者:小学生5年及び6年生 20名
詳細は事務局までお問い合わせください。
labo夏季合宿キャンプ支援
投稿者:
ふくろう
投稿日:2019年 6月 6日(木)21時45分17秒
返信・引用
日時:第一回目 7月30日 8:00~14:00
第2回目 8月4日 8:00~14:00
場所:久住町湯壺
上記二日間の支援キャンプがあります。
※参加中学生リーダー(約30名)の自然体験活動
(ネイチャーゲームや自然観察及びクラフト・・etc)支援が主です。
詳細はlaboから資料が届き次第煮詰めて報告します。
支援キャンプin高尾山自然公園キャンプ場
投稿者:
ふくろう
投稿日:2019年 6月 4日(火)00時54分58秒
返信・引用
来る6月23日(日)9時~14時
高尾山自然公園内キャンプ場にて
※ゆずりは支援キャンプを実施します。
詳細は事務局までご連絡ください。
67000ゲット
投稿者:
ふくろう
投稿日:2019年 6月 2日(日)20時48分38秒
返信・引用
6月2日カウント67000ゲット!。
CAO第2回理事会案内
投稿者:
ふくろう
投稿日:2019年 5月25日(土)22時51分45秒
返信・引用
6月3日19時より アートプラザにて第2回CAO理事会を開催します
詳細は事務局までお問い合わせください。
NCAJ総会2019in東京
投稿者:
ふくろう
投稿日:2019年 5月22日(水)23時07分35秒
返信・引用
日時:6月8日(土)9:00~12:00 NCAJの総会です。
翌9日(日)9:00~14:00迄 全国事務局研修です。
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
初心者キャンプin志高湖
投稿者:
ふくろう
投稿日:2019年 5月16日(木)22時38分57秒
返信・引用
日時:5月25日(土)~26日(日)13時~翌日12時まで
場所:別府市 志高湖・・・現地集合現地解散
参加費:¥1500/一人 (デイキャンプ¥600/一人)・・・キャンプ保険含む
①テントの建て方、タープの張り方
②ランタンやストーブの使い方
③簡単な野遊び
個人で持参するもの
①テント(3~5人用)・・・協会からリースあり
②シュラフ(寝袋)
③ランタン等の明かり(懐中電灯)
④調理道具(コッフェルやストーブ等)
⑤椅子、テーブル、敷物等
⑥その他 嗜好品・常備食・食材等
詳細は事務局までお問い合わせください
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
以上は、新着順81番目から90番目までの記事です。
/92
新着順
投稿順