不忍池AC イベント掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
[
陸上競技/マラソン/駅伝
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
次のページ》
全21件の内、新着の記事から100件ずつ表示します。
宮沢湖駅伝直前トレ
投稿者:
◎ちゃん
投稿日:2011年 3月18日(金)09時22分2秒
返信・引用
3月20日日曜日にトレを行います。
JR青梅駅出口集合(10時)
コース:高水山トレランコース30KM (想定時間4時間半)
以下 大会主催者WEBからです。
記
■第13回Lafuma青梅高水山トレイルラン最新情報(2011/02/27)
来月の3月1日から30km部と15㎞部の全コース(私有地も含む)にわたって試走が解禁になります。
それに先だって、今週末に、皆さんが安心して試走が出来るように全コースにわたってコース案内板(矢印)や補助ロープを設置しました。
初めての方でもミスコースすることなく試走できるようにと、丁寧に案内板(矢印)を設置していますので、安心して試走して下さい。
スタート地点の最寄り駅であるJR青梅駅にはコインロッカーもあります。また、河辺駅前には河辺温泉「梅の湯」もあります。
また、トイレに関しては、スタート地点の永山公園(グランドと風の子太陽の子広場)、矢倉台坂下、白岩自治会館、高水山常福院裏手、栗平地区(賢治の学校内)の5カ所にあります。 距離にして約5km毎です。
コースに関しては、昨年と比べてコース沿いの樹木が伐採されている箇所が多く、コースが明るく、見晴らしのきく場所が増えています。 全体的にコースコンディションは良くなっています。
2月に入ってから、すでに大勢のランナーが試走をされています。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題)
投稿者:
万里の長城マラソン
投稿日:2010年11月29日(月)22時49分59秒
返信・引用
2011年万里の長城マラソンへようこそ!
コース:5km/10km/ハーフ/10kmウオーキング/フルマラソン
開催地:中国北京
開催日:2011年5月1日(日・GW中)
参加費用:19,800円
(オリジナルTシャツ・ゼッケン・参加者名簿・参加証を含む)
*2011万里の長城マラソンツアー参加費用:33880円!!
(3泊4日間)
*ユーチューブ動画:
http://www.youtube.com/watch?v=ROwl76UUjnQ
インターネットでお申し込み:
http://www.greatwallmarathon.jp/application.htm
--------------------------------------
万里の長城マラソン責任者
朱 貴華
メール:greatwallmarathon_japan@yahoo.co.jp
日本語協力HP:
http://www.greatwallmarathon.jp
英語公式HP:
http://www.greatwallmarathon.com.cn
--------------------------------------
第5回東京マラソン試走会&ナイトラン
投稿者:
フックン
投稿日:2010年11月29日(月)09時55分32秒
返信・引用
☆当たらなかった人こそ走ろう! 第5回東京マラソン試走会&ナイトラン☆
12月23日(木曜日祭日) 午後3時 稲荷湯前の公園に集合
今回は ナイトランとのコラボです。
稲荷湯またはラフィネに 荷物を置いてスタート
まずは東京マラソンのコースを逆走して 新宿都庁まで往復
皇居近辺に戻ったら ナイトランコースを1周
それで足らない人は 品川往復
6時半までに再び 公園に集合して そのあと軽く打ち上げ!
-
しのどラン開催
投稿者:
フックン
投稿日:2010年10月21日(木)22時43分4秒
返信・引用
10月23日 土曜日 9時よりしのどラン開催致します。
トレール練習会
投稿者:
◎ちゃん
投稿日:2010年 8月23日(月)16時00分36秒
返信・引用
連日の猛暑。ロードの練習はキツイ。。。
皆さん、日差しを避け、ビル影を縫うように走っていませんか?
そんな時こそトレイルランニングはいかがでしょうか?
都心を少し離れ、山や森の中を走ることで気分もリフレッシュ。
その上、普段は使わない筋肉を鍛えることもでき、フルマラソンシーズンに
向けての格好の練習になります。(runnersからの抜粋です)
8月28日(土曜日)青梅トレールは主催者都合により中止します。
ヘーチャンすいませんでした。翌日早朝から北海道行きになりました。
9月8日(水曜日)奥多摩駅~オオダワ~御岳~日の出山~武蔵五日市駅 30キロ+です。後半の山道は十分走れるトレールですので最後の10キロタイムトライやります。主催者が休みを取れましたので急きょ実施。
10月2日(土曜日)練習会:候補先は紅葉が始まる前の訪問①谷川岳日帰②雲取山日帰
以上です。
特にシュウシュウ、ヘーチャン、三世君 都合がつけばどうぞ~。
シノランシップ2010
投稿者:
フックン
投稿日:2010年 7月22日(木)09時13分26秒
返信・引用
■シノランシップ2010
日程: 9月4日(第1土曜日) 午後5時30分出航
駒形橋際 「あみ清」乗船場 (都営浅草線浅草駅下車A2出口)
http://www.amisei.com/
食事付き 飲み放題で 8千円! 前回より値下げしています(#^.^#) (当日徴収)
小学生以下無料
乗船時間 約2時間
* 第一集合時間
ジョグと屋形の両方に参加される方です。
午後3時30分 駒形橋際「あみ清」乗船場(都営地下鉄浅草線浅草駅下車A2出口)
集合後、船で着替えてそこに荷物を預け60分から90分のジョグを予定しています。
更衣室はありませんので 女性の方は下にウェアを着ていらしてください。また貴重品は持ってジョグしてください。
各自練習が終わり次第、船で着替えて出航
* 第二集合時間
屋形船だけ参加される方です。
午後5時20分 駒形橋 「あみ清」乗船場(都営地下鉄浅草駅下車A2出口)
5時30分には出航しますので時間厳守でお願いいたします
参加される方はこの掲示板かフックンのメールアドレスまで お名前と集合時間をお知らせください。
注意: 先日の記念ナイトランで 予約された方も申し訳ありませんが、もう一度お申込ください。
雨天決行です。
船の都合により 先着限定20名さまが参加できます。
皆様の振るってのご参加をお待ちしています。
申込締切は 7月31日(土)です。
ご質問等ありましたら フックンまでメール、携帯メール(携帯からのみ受信)でお願いいたします。
尚、この企画のお申込は不忍池AC会員の皆様に限らせていただきます。
夏合宿の件
投稿者:
◎ちゃん
投稿日:2010年 7月10日(土)21時28分52秒
返信・引用
2010年不忍池AC 夏合宿のご案内
今年上期の走りはいかがでしたか。
今年も、夏合宿Run∩Bath∩宴会を行います。
是非ご参加をお願いします。
幹事:丸島+加藤
日 時 9月11日(土)~9月12日(日)
宿泊先:スポーツ民宿「よしのや」
http://www.yado-yoshinoya.com/access.html
千葉県富津市富津2237番地
TEL:0120-87-2914
集合:9月11日(土)11:30AM.宿に集合してください。
12:00~15:00 LSD 富津公園周回コース(5.6KM)X4~5周
程度。給水所・救護デスクを開設予定。
15:30~16:30 海岸でクールダウン・アイシング
18:30~食事会・宴会
9月12日(日)
6:30AM~早朝ラン(自主参加)
7:30AM~朝食
9:30AM~400Mトラック練習
11:00AM ミステリーラン
(あらかじめCPを作っておきますのでそれをクリアするオリエンテーリング
風ラン)
12:00~宿でシャワー・食事
13:00 解散
往復の交通:車の相乗りをお勧めします。参加者数が決まりましたら割り振りします。
電車の場合:内房線「青堀」駅から車です。
(注) 各イベントの集合時刻は出発の10分前です。ストレッチ等の準備体操は事前にすませ時間厳守でお願いします。
参加申込:締切は7月30日(金)です。その後の変更対応は幹事へ。
個別特に家族同伴で1部屋希望者は前倒にお願いします。2000円X人数分を参加申し込み時に添えてください。
徹夜で高尾~陣馬山を往復
投稿者:
◎ちゃん
投稿日:2010年 6月30日(水)09時06分18秒
返信・引用
恒例の徹夜の28キロウオークがあります。
主催:ハセツネクラブ(アドベンチャーグリーン)
私がスイーパー役を予定しています。休憩入れて7時間程度かかります。
始発で帰りますので宿は不要です。
シュウシュウ、3世、仕事場から駆け付けてください。トレール靴を新調したあなたも!
記
高尾⇔陣馬ナイトラン(初めての人歓迎!)
日時:7月17日(土)22:00集合
場所:京王高尾山口駅前広場
天候:荒天中止
持ち物:ライト・水その他本人が必要と思うもの
エントリーフィー:¥500
詳細:希望の方には後で、個人的に資料を送ります
保険:団体保険をかけますが、不安な方はレジャー
保険を自分で掛けて下さい
質問・連絡:athlete_t@ybb.ne.jp 武田
しのどラン 中止決定!
投稿者:
フックン
投稿日:2010年 6月19日(土)00時36分24秒
返信・引用
明日のしのどラン「そのうち走って登るぞ!スカイツリー観光ラン」ですが、
降水確率70%ということであり 雨が降ってなくても、曇っていてスカイツリーが見えないことは 確実なので中止とさせていただきます。
しのどランも 中止ですので よろしくお願いいたします。
来月、同企画が行えてたらいいなって ツブヤキ
砧緑地公園内トレール走
投稿者:
◎ちゃん
投稿日:2010年 6月18日(金)06時57分40秒
返信・引用
日時:6月27日日曜日 15:00
集合場所:小田急線「祖師谷大蔵」駅出口
荷物:駅ロッカーに荷物を預けて水ボトル(または軽ザック)を持っていきます。
練習場所:砧緑地公園内不整地コース(1周2キロ弱)を周回。天気が悪くなければ90分程度。
トレイル比率:90%
高低差:ほとんどなし。根岸森林公園程度
お風呂:「そしがや21温泉」450円。駅から約4分(80MX4分です)。お湯がヨード色の本当の温泉です。
食事:駅近くの食堂。
19日 しのどラン開催
投稿者:
フックン
投稿日:2010年 6月16日(水)20時14分12秒
返信・引用
先週、記録会があって開催できなかったしのどランを 今週の土曜日に開催いたします。
今回は 趣向を変えて「そのうち走って登るぞ!スカイツリー観光ラン」をいたします。
集合場所、時間はいつもの通り 午前9時に上野公園カエルの噴水です。
解散も10時半ごろを予定しています。奮ってご参加ください。
尚、この企画は 一人でも催行いたします。ご心配なく(^O^)/
湘南陸上競技大会 6月12日(土)
投稿者:
キャプテン
投稿日:2010年 6月10日(木)23時48分29秒
返信・引用
編集済
きじまさん
度々ご案内頂きありがとうございます。当日は、お世話になります。
宜しくお願いします。当日幹事業務ばかりに、あまり気を使いすぎないよう、
アスリートの方に集中してくださいね。
参加者各位
湘南陸上の件。今回のトラック競技では初参加の人、
久しぶりに参加する人が多数いるため、私の方からも
タイムスケジュールと諸注意を含め、いくつかフォローさせてもらいます。
■第27回湘南陸上競技大会 2010年6月12日(土)
会 場:神奈川(藤沢市)県立体育センター陸上競技場
(小田急江ノ島線・善行駅徒歩5分)
1.当日タイムスケジュール
受付開始:AM8:40 不忍池AC団体受付代表者:きじまさん
きじまさん8時半会場入り、受付及びゼッケン受取代行。
会場に到着したら、木島さんに参加料をお支払ください。
8:45 開会式
9:05 50m(小学女子) 決勝 タイムレース3組(18名)
須長(はるか)ちゃん
11:05 5,000m(一般女子・壮年女子)決勝 タイムレース1組(18名)
へ~ちゃん、あさちゃん、須長(葉)さん、
きじまさん、もとみ~さん 計5名
12:05 5,000m(壮年男子) 決勝 タイムレース2組(64名)
◎ちゃん、池上さん、フックンさん、森さん、
須長(君)さん、ファイティング 計6名
14:00 1,500m(一般女子) 決勝 タイムレース1組(19名)
きじまさん 計1名
14:15 1,500m(壮年男子) 決勝 タイムレース2組(51名)
山田さん、ファイティング(DNS予定→ 5,000m集中)計2名
15:00 競技場退出予定(不忍池AC)
打ち上げ会場:きじまさん検討中
2.注意点:
(1)会場入り
出場競技1時間半~2時間前に余裕をもって、
会場入りすることをお勧めします。
(2)コール
競技開始前にコール(点呼)があります。
コールは、スタート時刻30分前までに済ますこと。
1時コール、配布窓口で腰ゼッケン受取。
2次コールがスタート直前だったように記憶しています。
その際、必ずウェアにゼッケンを着用し出場種目の
前レース開始前には各種目スタートブロックへ移動しておいてください。
(3)出場種目の時間確認
各競技開始時間は多少早まったり遅れることが多々あります。
トイレ、飲食物の買物、ウォーミングアップ、仲間との談笑など、
所定場所を離れたり、競技への集中を切らす際には、
競技時間推移を事前に確認しておくよう、ご注意ください。
皆様のご健闘と快走をお祈りいたします。
当日お会いできるのを楽しみにしております。
北丹沢トレール試走(時間変更)
投稿者:
◎ちゃん
投稿日:2010年 6月 5日(土)06時35分5秒
返信・引用
13日(日曜日)の確認事項を送ります。今回、JAEAチームとの合同トレです。
3時間分の水(途中給水スポット有。1.5Lぐらい)、5時間分の食料、上着、手袋を持参ください。
待ちあわせスポット:JR東京駅丸の内北口タクシー乗り場横
時間:7:30AM(8:30AMから変更しました)
車:沓掛号(5名)と丸島号(6名)の2台で出発。現地で飯島号(合流)
停車地点:相模原市「青根緑の休暇村」(隣接「いやしの湯」)。
試走案:グループを2組に分けます。
A組:スタート地点休暇村~第1関門(18.6km)~第2関門(29.42km)。
(第1関門~第2関門は道路でつながっている。基本は第1関門まで
試走。第2関門を5時間半で行けるか方は第2までどうぞ。)
B組:第1関門(18.6km地点)~第2関門~第3関門~ゴール43キロ
地点(いやしの湯)
(エスケープが第2関門以降できない為、走力に自信のある方限定)
B組が第一関門「神の川ヒュッテ」まで車で上がり駐車。その車で
A組がゴールまで乗車して戻る。
ラン後に「いやしの湯」で休憩してから、戻ります。希望者はJR藤野駅で途中下車してください。
現在の参加予定者です。(敬称略。女性○印)
直井、飯島、沓掛、佐藤○、関、三代、小西、佐々木○、岡○、中田○、藤本○、丸島。
以上
第550回皇居ナイトラン(6/3(木))
投稿者:
あさちゃん
投稿日:2010年 6月 1日(火)21時01分8秒
返信・引用
第550回皇居ナイトラン5kmTTと記念飲み会に参加表明してくださったみなさん。
ありがとうございました。
たくさん参加される方がいて嬉しいです。
不忍池ユニフォーム、しのT、しのウェアを着て走り、
皇居に不忍池旋風を巻き起こしましょう!!
記念飲み会はコース料理なので、参加表明された方のみになりますが、
5kmTTは当日参加大歓迎です!!
19時に桜田門でお待ちしています。
5kmTT参加 14名
ファイティング夫妻、中山(恒)さん、森さん、中田さん、山田さん、
本宮さん、松木さん、本山さん、小泉さん、
田付さん、渋谷さん、△木島さん、△竹本さん
飲み会参加17名
ファイティング夫妻、森さん、中田さん、山田さん、本宮さん、松木さん、
木島さん、小泉さん、渋谷さん、須長さん、加藤さん、百鬼さん、
藤本さん、藤本(周)さん、△重盛さん、△竹本さん
お名前が入っていない方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。
村田(朝)まで連絡よろしくお願いします。
それでは、木曜日。
お会いできるのを楽しみにしています。
イベント専用掲示板の件
投稿者:
キャプテン
投稿日:2010年 5月23日(日)17時33分33秒
返信・引用
編集済
不忍池ACの皆様へ
イベント告知、その他の書き込みが増えてきたため、
以前にイベント告知した案内詳細記事が、その他の記事と埋没してしまい、
過去イベント案内を探しだすのに不便なため、
イベント専用の掲示板を新たに作成しました。
各イベントリーダーは、メイン掲示板とイベント掲示板と
2つの投稿をお手数ですがお願いします。
メイン掲示板へは告知したけど、イベント専用掲示板へ
書き忘れてしまった場合は、気がついた方が、コピペフォローをお願いします。
イベント専用掲示板は、イベント案内を周知させるためと、
備忘が目的なので、イベント以外の記事や、
イベント出欠等の返事の書き込みは、メインの掲示板で
書き込んで頂くように宜しくお願いします。
重複しますが、以前のイベント案内を備忘用に、
イベントのリーダー名で、コピペしておきます。こんな感じでお願いします。
しのモニ 5/25
投稿者:
キャプテン
投稿日:2010年 5月23日(日)17時32分37秒
返信・引用
編集済
不忍池ACで、新たな平日早朝練習会、しのモニが始まるよ~♪
待ちきれない渋谷さん、山田さん、小泉さん、リーダー、◎ちゃん、3世、
へーちゃん、フックンさん、周々、その他、朝つよの人も、朝よわの人も、
オープン参加など、皆様の参加をお待ちしています。
朝活、朝ランでリフレッシュして
仕事もプライベートも気持ち良くスタートさせてください。
朝なので、サクっと、ゆっくりジョグ
楽しくトークランで、ゆる~い感じの練習会です。
主催者の都合により、第1回目は5月25日(火)よりスタートします。
朝8時、上野公園入口、かえるの噴水広場前集合です。
しのどらんと同じ集合場所です。
号令を8時にしますが、それより早めや遅めに来て走っていてもOKです。
モーニング・ファイティング~♪
鎌倉トレイル練習会のお誘い 5月29日(土)5/29
投稿者:
山田
投稿日:2010年 5月23日(日)17時31分38秒
返信・引用
編集済
早速ですが、今月最後の土曜日(5月29日)鎌倉トレイルを一緒に走りませんか?
時間のある時に私が時々行っているコースです。
こんな都会にこんな山道があるのかという所です。
コースは、金沢文庫⇒能見台⇒金沢自然園⇒鎌倉アルプス天園⇒
建長寺奥の院上⇒六国見山⇒大船の銭湯です。
16kmくらいの変化のあるトレイルです。
私のペースで2時間くらい。相当ゆっくりの人でも3時間あれば充分です。
トレイルは初めてという方も大歓迎です。
日時 :5月29日(土)午後2時30分
集合場所:金沢文庫改札口(京浜急行)
持参物 :着替え、手袋、リュック(全ての荷物を背負って行きます)、
飲み物、補給食(私はいつもは無しです)、タオル、シャンプー(銭湯用)
スタイル:私はTシャツにハーフパンツorジャージ、ランニングシューズ、手袋です。
興味のある方は是非一緒に練習しましょう。
参加される方は、前日までに表明して頂ければ助かります。
参加予定者: 村田夫妻、中田さん、斉藤3世、鎌田さん他2名、山田
気が向いたら当日急な参加も大歓迎です。楽しくやりましょう。
第550回記念皇居ナイトラン6/3
投稿者:
あさちゃん
投稿日:2010年 5月23日(日)17時29分22秒
返信・引用
編集済
来たる6月3日に皇居ナイトランは550回を迎えます。
いつも皇居ナイトランに参加していただき、ありがとうございます。
みなさまのおかげで一回も途切れることなく続けてくることができました。
第550回ナイトランは恒例の5kmタイムトライアルと記念飲み会を行います。
7時桜田門集合。5kmTT
8時15分頃~飲み会。(昨年と同じお店。稲荷湯からすぐです)
飲み会は2時間4000円。90分まで飲み放題で、オーダーストップです。
TT参加。
TT&飲み会参加。
飲み会参加。
いずれかわかるようにお知らせください。
よろしくお願いいたします。
湘南陸上競技大会 6月12日(土)
投稿者:
きじま
投稿日:2010年 5月23日(日)17時27分17秒
返信・引用
編集済
さて、湘南陸上の件ご返信いただきました皆様、
総会や駅伝で記載いただきました皆様、ありがとうございます。
【第27回湘南陸上競技大会概要】
開催日:2010年6月12日(土) 競技開始9:15~
会 場:神奈川(藤沢市)県立体育センター陸上競技場
(小田急江ノ島線・善行駅徒歩5分)
詳 細:
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/kanaspo/2010shounan-rikujo.pdf
参加費:1種目1000円、2種目2000円(高校生以下は1種目800円、2種目1000円)です。
※参加費は当日集めます。
【参加者】
・フックンさん 男子壮年5000m
・ファイティングさん 男子壮年5000m/男子壮年1500m
・元宮さん 女子一般5000m
・へーちゃん 女子壮年5000m
・あさちゃん 女子壮年5000m
・森さん 男子壮年5000m
・◎ちゃん 男子壮年5000m
・須長(君)さん 男子壮年5000m
・須長(葉)さん 女子一般5000m
・須長(はるか)ちゃん小学女子1年生50m
・池上さん 男子壮年5000m
・山田さん 男子壮年1500m
・きじま 女子一般5000m/女子一般1500m
参加者の皆様、詳細タイムスケジュールは分かり
次第ご連絡します。宜しくお願いいたします。
北丹沢トレール 6月13日(日曜日)
投稿者:
◎チャン
投稿日:2010年 5月23日(日)16時38分15秒
返信・引用
6月13日(日曜日)北丹沢トレール
JR東京駅集合9時~相模原市青根「いやしの湯」
約25キロ(全長44キロありますが後半の25キロ限定)
相模原市青根地区にある「いやしの湯」に荷物を置きここに戻ってきます。
参加者を2グループに分けて「耐久レース本番試走チーム」
「いやし走チーム」をつくります。
横浜方面からの参加がある場合は東名経由でいきます。
JAEA(原子力開発機構)からサブ3が4名ほど参加します。「レース走希望者」は
こちらに入ってください。「ゆるゆる走希望者」は私がひっぱります。
本格トレール初めての女性陣から参加表明が4件ほどあります。
晴れたら途中から川遊びになりそうです。(水着も~~)
砧公園森林浴ラン 6月27日(日)
投稿者:
◎チャン
投稿日:2010年 5月23日(日)16時33分58秒
返信・引用
編集済
6月27日(日)砧公園森林浴ラン。
15時「祖師谷大蔵駅」出口集合。
15時~砧緑地公園内の森林浴ラン2時間ほど。
最寄り駅小田急「祖師谷大蔵」ロッカーに荷物を預け公園内のトレールを回ります。
ラン後は駅近くにあります「そしがや21温泉」東京都の銭湯でアイシング、
駅前で食事会。朝9:00の月例赤羽記録会と合わせてダブルヘッダーも組めます。
ラン後は都内最高格付浴場「そしがや21」450円で休憩。
こちらは多数参加があればクロカン追い抜き走できますね。
トレランシューズを履くいい機会です。
《前のページ
1
次のページ》
以上は、新着順1番目から100番目までの記事です。
これ以下の記事はありません。
/1
新着順
投稿順